手が小さくてもギターって始められるの?

こんにちは!

都内で活動中のQuestioningギタリスト、朝比奈 小羽音(あさひな こばと)です!


愛称として「ハト」とお呼びください🥰



僕が活動する中で、

「ファンの皆さんによくいわれること」

シリーズ❣️




今回のお題は

「手が小さいからギターやりたいけどできないなぁ。。。」


確かに最初から無理だと思ってしまいますよね・・・。😣



でも大丈夫!

皆さん、中指を軸に手の長さを測ってみてください!🙌

その長さが分かれば、多少他の指が短かったり長かったりしても、

大体の手の大きさがなんとなく比べられますよね。

ちなみに僕の手のひらの長さは20cmでした✌️



実は、僕が音楽学校にいた時、

「僕も女の子な分手が小さいから、、、😖💦」

と思っていました。

そんな時出会った金髪めちゃうま先生が、

「俺の方が小さいよ!👍」

と手を出してきたんです。


なんと、ほんとに女の子の僕より小さかったんです。。。

「関係ないんよ!」

と言われてグサッと来たんですが、更に追い討ち。🙄




同級生には手のひら20センチの僕の手で

第一関節を折って包みこめてしまう、

可愛らしいめちゃうま女の子ギタリストがいたんです。。。🤪🤪🤪




世は小学生、中学生が活躍する世代。。。

そんな子達は小さい頃から音楽に触れているから、、、🥺

と思ってしまいますが、

まだ諦めるのは早いですよ‼️‼️



今日はまだギターを始めようか迷ってる方、

ちょっと始めてみたけど上手く押さえられない方へ、僕が

✨簡単に解消できること✨

をいくつかお教えしますね❣️


まずはギターを弾く前に、

少しストレッチをしましょう!

これをやるやらないではだいぶ違ってきますよ〜?


1️⃣最初に血行を良くしましょう!

両手を✊ぐー✋パー✊ぐー✋パー。大体10回ほど。

終わったら、両手をブラブラブラブラ〜👋

手首から大きめに少し振ります。





2️⃣指を1本ずつ逆方向に反らして伸ばしましょう!

一本ずつ反らして他の指をニギニギすることで、🤌🤌

指をバラバラに動かすストレッチになるんです❣️

終わったらもう一度軽く1️⃣をして、血行をよくしましょう。





3️⃣最後に指の間を伸ばしましょう!

特に弦を押さえる左手の指の間は念入りに、

自分の腕や、ギターのネックを使って指の間を伸ばしましょう。

伸ばしながら指を曲げて、伸ばしいている指の方向を整えてみるとより良いですよ!✨

10秒やって、5秒くらい少し休んで、また伸ばしてとやると、

血がずっと止まるのを防ぐので、小まめにやると良いですよ✌️

終わったら再度軽く1️⃣をして終了です!💫


どうですか❓❓

指がだいぶ柔らかくなった気がしませんか??🔅🔅

これをやるだけで、

普段6弦の1フレットから5フレットまでを抑えようとすると超大変な僕でも、
ある程度の力で押さえることができます❣️



次回以降は、

・弦を押さえるとき指先が痛い!

・コードチェンジが難しい!

・パワーコードが綺麗にならない!

・ギターを初めて弾いた時、どんな曲を弾いたの?

・アコギとエレキ、どっちから始めたらいいの?

などなど、

他にもTikTokで頂いた質問を主軸に記事を投稿していきます!



ではでは!次回の記事でお会いしましょう!





ギタリスト 朝比奈 小羽音

サポート/ギターREC/作詞作曲 他

ライバー/TikToker/被写体モデル/男装キャスト/インフルエンサー

Eメール:hatoguitar623@gmail.com

🐦ギターのハト🎸公式ホームページ

ギタリスト朝比奈 小羽音(あさひな こばと)のホームページです。 スマホの方は右上の【メニュー】から各情報ページへお進み下さい❣️

0コメント

  • 1000 / 1000